☆しゃにしゃに星空ツアー☆ 開催スケジュール 12月~1月

★・・・星空ツアー開催日
日が暮れると、南の空に土星は、東の空には明るい木星が輝きます。
夜空に広がる秋の星座のストーリーの中に、淡く輝くアンドロメダ銀河も探してみてください。
2023年のふたご座流星群の活動は、12月15日4時頃に極大となり、この前後でとても活発な状況となることが予想されます。12月13日が新月で月明かりの影響もなく、極大時刻にほど近い12月14日夜から15日明ひ方にかけては、たいへん多くの流星を観察することができそうです。いよいよ南十字星が日の出前に現れる季節になりました。朝6時よりも早起きして、南十字星の観測にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
おすすめ情報一覧へ戻る